シェアする

ゲームでも現実でも運営者は決断力が大切です~ギルド三箇条その2~

シェアする

どうも内見ですv( ̄∇ ̄)v
最近は引きこもってゲームするか、パチンコ行くかの二択で過ごしてる毎日・・・そんな僕でも、みなさんに伝えられる事を伝えていこうと思います!!

運営者がブレない

前回の【派閥は作らない】からの続きになります。
今回のテーマは【運営者がブレない】こと!!

運営者はギルドマスターと呼ばれ、ギルドメンバーを率いる統率力やカリスマ性があって、皆の憧れだったり、ギルド内最強だったり・・・大体はその世界では有名な方が多かったりしますね~(━_━)ゝウーム

であるからして、もし貴方がギルドマスターを目指すのであれば、今から言う事は大切です!!

ギルドマスターはメンバーにとって神であり、奴隷です。運営者の方針がギルドの方針であり、それに同意できない者はギルドを脱退すべきです。運営者は独裁者でなければなりません。

例えば、やたらギルドの運営方針に口を出してくる人がいるとします。本来は「まったり、楽しく、わいわい」みたいなギルドなのに、「そんなゲームモードばっかりやってたらうまくなれないよ!」とか、「もっと練習しましょう!ほら!」とか言ってくる輩です。鬱陶しいです゛(`ヘ´#) ムッキー

ギルドマスターはここで決断をしなければなりません。彼の言うとおりもう少し練習時間を増やすか、今までどおり適当にわいわいやるギルドのままでいるのか?

こういう時、大体の場合、事態はややこしくなります。それに同意して「練習しないならギルドを抜ける!」という人と、「そんなガチっぽいことするならギルドを抜ける!」という人が出てきます。

マスターとしては頭が痛い状況です。しかも結構仲の良かった人が、それぞれの「派閥」に分かれてしまうこともあり、放っておいたら崩壊一直線です=( ̄□ ̄;)⇒

ブレそうになったらどうするの!?

では、どうすればいいのか?

「自分のやりたいように」してください(*`д´)b OK!
必ずそうしてください(-ω-;)ウーン

口出ししてきた彼の強い説得力に心を動かされたなら、その場でギルド方針を変更してください。大体うまくいかないので、そのギルドはとりあえずぶっ潰して新しく作り直すことになると思いますが。

逆に、まったりやりたいなら口出ししてきたグループをギルドから追放してください。ギルドの方針に同意できない人間が、ギルドという集団に所属することは不可能です。

最も糞なパターンは、運営者が保留して、とりあえず両方をギルドに在席させることです。「他の皆の意見も聞いて・・・」などと言っている間に派閥間の関係はますます悪化し、次の日には過疎化したギルドとギルドマスターだけが残されます。

ブレないための方針を決める事・・・

ギルドの方針とは、いわばギルドの存在意義であり、そもそも加入の段階でギルド方針に対しての同意を得るべきです。

ギルドメンバーの知り合いなどの繋がりで入ってきた人なんかに、結構こういう問題が起きます。そういう時にギルドマスターがビシっと「ここはこういうギルドだから!」と、言えるようにしておかなければなりません。

それが、次回予定している【目的をはっきりさせる】にも繋がります。

また身内などで集まったり、独立したギルドなどは、メンバー全員が運営者的な立場になります。

この場合は、必ず「ここはどういうギルドにするか」というのを全員ではっきりさせておかなければなりません。

ある日、突然メンバーの一人が知り合いをギルドに加入させ、他のメンバーが「え?俺たちだけでやっていくって話だったよね?」などという状況になっては困るということです。

だからこそ、身内ギルドや少人数ギルドは、互いのことをよく知り、ゲーム以外の面でも仲良くなることが求められると思います。

最後に・・・

さて、今回はギルドマスターの心得的なものを自分なりに伝えさせて頂きましたが、結構内容が薄いかもしれません。

でもこれ意外と現実でも言えることなんです。自分たちの勤務してる会社で運営者が方針ブレブレだったり、他の人に言われて方針を変えまくりだと萎えますよね(;-_-) =3 フゥ

だから皆さんも、現実でも仮想でも運営者の立場に立った際は、ブレないように気を付けましょうね(m。_。)m オネガイシマス

それでは次回は【目的をはっきりさせる事】
最後のギルド運営内容です!!

こうご期待!!

女性スタッフ
グレイス男性求人ブログの更新ニュース情報を、
Facebookページにいいね!してチェックしてね♪