相変わらずゲーセンに入り浸ってるたまもーです♪
先日いつも通っているゲーセンとは別のところで、懐かしいシリーズの最新作を見つけ、早速飛びついてきました!
HOUSE OF THE DEADとは?
僕、田舎からの上京勢ですが、ジャスコ(死語)に置いてあったんで、多分みんなも見たことあると思います!ありますよね!?
いわゆるガンシューティングで、次々と現れるゾンビを撃って進んで行くゲームです!シリーズ4作目まで出ていたのですが、何度も友人とプレイした記憶があります♪
去年の夏ごろに最新作「HOUSE OF THE DEAD SCARLET DAWN」が稼働開始したのですが、このあたりに稼働している店がなく、いつかはできるだろうと信じて過ごす日々(笑)・・・は言い過ぎですが、かなりプレイしてみたいゲームの一つでした。
そのゲームが最近導入したと聞き、慌ててプレイしてきました♪
感想は・・・?
最近のガンシューティングゲーの中ではかなり楽しめると思います!最近多かったゲージ制の体力ではなくライフ制のため、理不尽な威力の攻撃などもなく、とても好感が持てます!ゾンビの数もかなり多めで、ストレス解消としてもかなりいい作品でした♪
今回は風が吹いたり、爆音や振動なども実装されたため、今までにない感覚でプレイできました♪
一番好きな作品は?
僕の中だと一番やりこんだ「HOUSE OF THE DEAD2」が一番好きな作品です!他の作品だとショットガンやマシンガンなど、武器にもいろいろ種類があるのですが、「HOUSE OF THE DEAD2」は普通のハンドガンのみで目標を狙うシビアなゲームでした。
それでも、やりこんだおかげで、この作品だけはノーコンテニューでクリアすることができます!今もできるかわかりませんが・・・
違う作品ですが・・・
ガンシューティングのことを書いている途中、思い出してしまったのですが、個人的にプレイしててバカバカしくなる難易度のソンビゲーがあったんです・・・
「ビーストバスターズ セカンドナイトメア」っていうゲームなんですが、このゲームだけはクリアできる気がしません・・・
1面、2面はすごく簡単なんですが、3面から徐々に難易度がおかしくなっていき・・・4面に至っては、もはや何をされているのかわからないレベル。何もできないまま100円が8秒で消えます(笑)
僕もゲーセンでいろいろなゲームに手を出してきましたが、クリアする気が出ないゲームは初めてでした・・・ほとんでが撤去されてしまったであろう今、あえてリベンジしてみたくなるのはなんででしょうか。。。
レトロゲーをひさしぶりにやってみたいな、と思うたまもーなのであった。