やっぱりやめ!食事DE減量
愚かでした。あまりに愚か。こんなちっぽけな筋肉で、一旦絞ってみよう等・・・まさに愚愚愚っ。。。
体調はそこそこですが、肉体的パフォーマンスが落ちる落ちる。走れず、挙げれず。なんという・・・これはアカンと思い、普通の食生活に戻すことを決意。でもココナッツオイルやMCTオイル、バターは日々の食事の+αとして。
そして落ちてしまった筋力ってなかなか戻らない。ただ単に神経系が「慣れ」ていただけかもしれない。これでは筋肉落ちるし、水分飛ぶし・・・
でも、多分ここからが勝負なんでしょうけど。今回はトレーニングのパフォーマンスを考慮して一旦やめ!もっとゴチっとした体になってから落とすほうが効率が良い。
ちなみに・・・
- 朝:バターコーヒー(小腹が空いたらMCT入りプロテイン)
- 昼:サラダにサラダチキン(ゴマドレッシング+塩)
- 夜:いきなりステーキ(ワイルドステーキ450グラム)
- 筋トレ後:プロテイン、牛肉と舞茸のバターしょうゆ炒め
みたいな生活をしていたんですが、結果的に一週間で3キロほど減量。
しかしながら、ほぼ水分、筋肉。ちょっとの内臓脂肪?お腹少しへっこんだかな?って感じのモヤっとする結果に。
食事制限中は、有酸素ができてなかったので(する気力がない、)落ち方がアレだったのか。
多分、内臓脂肪をアレしてから皮下脂肪のはずなので、落ちる順番も、手首/足首⇒腕⇒ふくらはぎ⇒肩⇒上腕⇒太もも⇒顔/胸⇒お腹⇒お尻と・・・お腹は最後のほう。
そして脂肪の種類別には 肝臓脂肪⇒内臓脂肪を消費してから、ようやっと皮下脂肪を消費しはじめるので、10キロの脂肪があって云々って感じだと、やっぱり皮下脂肪をキュキュキュキュッ!!とするには、最低1か月くらい続けなきゃ・・・だす。それはちょっとしんどい。
コロコロ変わる
今までは、とにかく胸!胸さえあればなんとかなると思ってましたが、やっぱり僧帽筋(首の後ろの真ん中の筋肉)とか、自分で見えないけどカッコいい。。。と思ってしまったので、昔やっていた僧帽筋トレーニング開始。
そして、いやいやもっと背中も力強く・・・の気持ちが芽生え、今はとにかく背中!になりました。
デッドリフトはきついので、ハーフデッドで追い込む。扱える重量が大きくできるので、背中も大きくなりやすい!はず。
腰の負担も少ないみたいで、おすすめかな?ただリストラップは必須。すぐに握力なくなってしまうので。。。
背中メニュー
- ハーフデッドリフト…120キロ 6~7回3セット(最初にやるので、握力注意)
- チンニング(パラレルグリップ)…無理ない感じで10回3セット(最後はちょっと無理やり)
- ダンベルシュラッグ…片方20キロ 10回3セット(やや前傾姿勢で挙げる。最初は手の甲が横を向く。挙げたら手の甲を外に開くように、ちょっと肘も引いてグイっと後ろに回す。ゆっくり下ろすと、僧帽筋上部~真ん中あたりまで刺激が入るので良き)
- シーテッドロウ…24キロ(ゆっくり山本式3/7で。これは相当しんどい)
背中はこれだけ。ですがスーツはパツパツ。もっともっとつけて絞ってカットを出したい。
筋トレするとその部位には脂肪がつきにくくなる、は本当?いろいろ調べましたが、結論的には本当っぽいですね。。。
胸、背中ばかりやってますが、お腹は一向に落ちない。逆に胸背中の脂肪は薄くなった気がします。
筋トレすると、脂肪がなんちゃらかんちゃらで血液内に云々して使用され、余った分は体のどこかに戻るらしいんです。
それが、普段よく使ってるところ(前腕や足って肉薄いですよね)と、普段あまり使わないところ、特にお腹(お腹はやっぱりモチモチ)に戻る。
特に女性は子宮を守るためもあって、お腹周りは脂肪がつきやすいみたいです。
なので、全身くまなく鍛えれば、全身に脂肪が均等につきやすくなる。やらないよりはやったほうが、お腹に脂肪がつきにくくなるってことかと思います。
腹式呼吸系で話す人、胸から系の声の人がいますが・・・確かに腹式呼吸系の人のほうが痩せて見えるような気もします。
実は腹筋ローラーもやってます。最低2日に1回。結構しんどいので10回とかそれくらい。立ちコロ壁付きで10回。膝コロ10回。現状立ちコロのフルレンジはできませんが、3/4くらいで1~2回。
胸、背中もカッコよく、そして腹も。。。