
【そうだ、ペットを飼おう!】幼少期から現在に至るまで温め続けてきた夢
皆様は何かペットを飼っていますか?私は33年の人生の中で、動物を飼ったことが一度もありません。本当は犬や猫が大好きです。だけども私の母はペットが大嫌い。。。幼少期、何度もモロゾフ少年はお願いしました。が、いつも返事は「NO」。。。飼いたいのに飼えない、寂しい毎日の繰り返し・・・
皆様は何かペットを飼っていますか?私は33年の人生の中で、動物を飼ったことが一度もありません。本当は犬や猫が大好きです。だけども私の母はペットが大嫌い。。。幼少期、何度もモロゾフ少年はお願いしました。が、いつも返事は「NO」。。。飼いたいのに飼えない、寂しい毎日の繰り返し・・・
私は昔から釣りが趣味で、自分の釣竿も当然のごとく何本も持っているし、ルアー等も揃っています!はじめは興味本位でしたが、最初はまったくヒットしてくれず、毎回釣れなくてさんざんな日ばっかりでした。ある時、はじめて魚が釣れて、その感動と喜びに味をしめ、そこから釣りにハマりました。
日々、子供を観察してきてそろそろ1年が経ちます。最初は泣くか笑うかぐらいしか感情の表現をしませんでしたが、ここにきて嫌がる、怒るの感情も見せるようになりました。最近は首を横に振って嫌がるだけでなく、自分の意図と違うものを手で払うなどしてくることも・・・
五反田の社員寮からスタートし、今はアパートを借りてひとり暮らしをしていますが、彼女ができませんっ!とにかく寂しい!休みの日、何すればいいのやら・・・僕は決めてました!ワンちゃんを飼うと!休日は一緒にランニング♪仕事は早めに切り上げて散歩を日課に。。。
そろそろ筋トレをはじめて1年。最初の数か月はフリーウェイトはやらずに、ひたすらチェストプレスのみ。今年の2月くらいからベンチプレスを取り入れてやってきました。身体自体は多少変わった、、、かなと。肉体改造の大変さを文字通り、身を持って体感。ただ、バッキバキのオジサンを、目指す。
早朝から歩くのは思いのほか気持ちが良く、不健康極まりない自分だからかもしれませんが、なんだか悪いものが一気に浄化された気分になれます。そして、一人で歩くのに強い味方がおりまして。携帯アプリでリリースされたました!!その名も『ドラクエウォーク』です。
今回はわたくしが最も好きな小説、田中芳樹さんの『銀河英雄伝説』の魅力をお伝え&オススメしようと思います!この作品の一番のテーマは政治になります!専制国家と民主国家の政治形態の長所と短所を絶妙にドラマチックに描いていて、僕自身も政治というものに関心を持つようになりました!
『食べたい食べに行きたいシリーズ』パート3です。日々仕事に追われ、身体が甘味を欲しております。そんな中で私が行きたい店をご紹介。水天宮に錦糸町、そして浅草。言わずと知れた名店、老舗から最近の店まで、女子か?と誤解されそうですが気にしません。だって食べたいんだもの。
昔は大勢でご飯を食べたりするのが好きでしたが、ある程度の年齢になりますと、一人で食べるほうが気楽になってきました。好きな時に好きな物を食べるほうが、やっぱり楽ですね。人によっては「一人飯は寂しい」「悲しい」と感じる方もいるとは思いますが、なかなか良いもんですよ。
筋トレすると腹が減る。とにかく腹が減る。朝4時だろうと結構モリモリ食べます。「アルカリ性」と、ほざいていた時期もありますが、男は肉。そもそも食わないとベンチプレスが上がらない。上がらないってことは筋肉つかない!100キロ上げるところまでいく!っていう、謎の達成感を味わいたい。