【梅の花見ハイキング】白梅、紅梅約2000本が咲きほこる梅の名所・田浦梅林へ
春の訪れを一早く告げてくれる梅の花。梅の花から漂う甘い香りを感じると気分も上がってきます。梅の花見の時期はまだ肌寒いので、ハイキングにはちょうどいい。東京から日帰りで、梅の花見とハイキングを楽しむなら、吉野梅郷あたりもいいけど、今回は神奈川の人気スポットに行ってきました。
春の訪れを一早く告げてくれる梅の花。梅の花から漂う甘い香りを感じると気分も上がってきます。梅の花見の時期はまだ肌寒いので、ハイキングにはちょうどいい。東京から日帰りで、梅の花見とハイキングを楽しむなら、吉野梅郷あたりもいいけど、今回は神奈川の人気スポットに行ってきました。
今シーズンの冬は、東京から日帰り圏内で行ける山をぷらぷら歩いてきました。厳冬期のはずなのに、思ったより暖かく、過ごしやすい山歩きができました。今回は高山病リスクが低く、標高ほぼ2,500m以下で、通常ハーネスやロープも使わない程度の比較的安全な初心者向けルートをご紹介。
2020年の初詣は、ハイカーに大人気の奥高尾縦走路を歩いて「高尾山薬王院」にお参り。奥高尾縦走路でも人気の高い「陣馬山」~「高尾山」間を歩いてきました。山から山へ移動する際の高低差が少ないことから、縦走登山の入門編として全国のハイカーに人気が高いコースです。
2019年最後の冬登山です、今回は長野の八ヶ岳連峰にある天狗岳へ。日帰りでも行ける天狗岳のコースを、あえて山小屋泊でゆっくり歩いてきました。冬の八ヶ岳の中ではそこまでレベルの高くない天狗岳。ある程度の装備があれば登れてしまうけど、雪山は雪山なので安全を期して登ってきた。
日本の秋の魅力といえば、やはり木々が色づく紅葉でしょう。 東京都心を起点にして手軽に楽しめる紅葉スポットに行ってきました。まず、軽井沢の紅葉で押さえておきたいスポットといえば、「雲場池」。池を取り囲む木々の色鮮やかな紅葉が、水面に映りこんでとても綺麗です。
本格的な秋がやってきたので、今回は仕事関係の方々と、苔と紅葉が美しい北八ヶ岳に行ってきました。日帰りでさまざまな景観をたっぷり楽しめる「白駒池~高見石~中山~にゅう~白駒池」コースです。白駒池がある八千穂高原には、日本三大原生林のひとつに数えられている神秘的な森があります。
星空観賞やバイクツーリング、ハイキング、源流釣りで最高の休日を楽しみました。ニッコウキスゲが咲き誇ったあとの人が少なくなる時期を狙って、今年3回目の尾瀬へ。自然はたっぷりと楽しめましたが、テント泊での星空ウオッチングは、残念ながら雲に覆われて何も見えず。。。
みずがめ座δ南流星群がピークの頃、沖縄本島のさらに南にある、大小23の島々からなる「八重山諸島」に行ってきました。八重山諸島・西表石垣国立公園は2018年3月30日に、日本初の「ダークスカイ・パーク(星空保護区)に認定。星景好きの私としては、休暇を過ごす憧れの地です。
梅雨の時期に憂鬱だと感じる方、自分なりの楽しみ方を知っていれば、梅雨を快適に過ごせます。気温が高く、半袖でも暑く感じるくらいの時が、雨の中で山歩きを楽しむ「シャワートレッキング」には最適。気温が低いときは、防水シェル装備で風邪をひかないように注意が必要です。
山歩部(さんぽぶ)の活動で「夏が来~れば思い出すぅ~♪はるかな尾瀬~、遠い空~♪♪」でおなじみの尾瀬に行ってきました。尾瀬はとても広いので、日帰りの今回は本州最大の湿原「尾瀬ヶ原」で水芭蕉鑑賞を楽しむことに。群馬県側の鳩待峠から入って「尾瀬ヶ原」を日帰りで歩くコースです。