
【R6S日記③】頂点を決める世界大会「SIX MAJOR PARIS」開催!!
フランス・パリにて「レインボーシックスシージ」のプロリーグ世界大会「Six Major Paris」が、なんと優勝賞金は$350,000(日本円にして約3500万円)という規模で開催されました。ネット上で観戦できるというのもあり、もちろん見ておりましたがレベルが違いすぎて驚愕でした。
フランス・パリにて「レインボーシックスシージ」のプロリーグ世界大会「Six Major Paris」が、なんと優勝賞金は$350,000(日本円にして約3500万円)という規模で開催されました。ネット上で観戦できるというのもあり、もちろん見ておりましたがレベルが違いすぎて驚愕でした。
現在のパズドラは「大魔女」シリーズのモンスターがかなり激アツです。今回は「大魔女」シリーズのモンスターについてお話をさせていただきます。現在登場しているのは、火属性(赤)「マドゥ」、水属性(青)「リーチェ」、木属性(緑)「ゼラ」、光属性(黄)「サレーネ」の4種類。どれもめちゃ強いキャラです。
前回のブログ投稿から早くも1ヶ月経過・・・なぜにこんなに時の流れが早いのか・・・見ず知らずの誰かが、時を加速させる能力でも使ってるのかと、常々思ってしまいます。そんなスタンド能力があったら、めちゃくちゃ欲しいですけど(笑)。では、これより日常で使えるジョジョネタを紹介しますッ!
兎にも角にもメタルが大好きな僕。メタルとひと口に言っても、その中でジャンルは細分化してます。中でも“デスコア”と言われるジャンルは、めまぐるしい曲調で何を言ってるのかわからないのがほとんどですが、僕は大好きです。その魂の叫びから、立ち向かう力をいつも貰ってます。
実はお恥ずかしながら、『スターウォーズ』をまともに観たことがありません。ちょっとかじった程度でした。多分、だいたいの人は観たことありますよね。「え?!観たことないの?!」と言われるのが嫌だったので、ここはいっちょ観ておこうと思い、兄貴がDVDを持っていたので借りてみることに。
前回に引き続き『ドラゴンボール』のお話になります。ドラゴンボールで永遠の命を得ることに成功した最初の悪役!それがガーリックJr.です。でもなんだか知名度的にはいまひとつの様子。そこでガーリックJr.が悟空やピッコロたちと繰り広げた戦いの軌跡を、ほんの少しですが覗いてみましょう。
「FGO」とは「Fate/Grand Order(フェイト グランドオーダー)」というスマホ用RPGです!元は2004年に発売された「Fate/stay night」というPCゲーム。そこから、世界観を同じくするさまざまな作品が、ゲーム、小説、アニメで発表され、人気を博してきました。最近ですと、全3部作の映画やアニメが話題になっています♪
R6Sで勝つために、ヘッドセットがいかに重要かお話しします。多分、R6S・・・ヘッドセットがないと敵の位置が分かりづらいため、勝てません!今回購入したヘッドセットは「HyperX Cloud Revolver S」。疑似サラウンドにも対応していて、敵がどこにいるか正確に把握出来ます。
先日、ゲームの某イベントに参加してきました♪プロゲーマーってこんな感じなんだなーと、あらためて実感。そこでおもしろかったのが、キーボードの置き方ですね♪ゲームをやる時は、みんな片手打ちなんですよね♪本日はゲームをするときのスタイルについてお話します。
仙水との戦い。幽助は「雷禅」に操られながら、圧倒的な力で仙水を撃破します。このことをきっかけに魔界が動き始めます。大きな力を持った3匹の妖怪が幽助たちと接触し、新たな戦力として招きいれようと画策して・・・なお、お待ちかねのガチャ結果報告もありますよ!!