

【オールタイムベスト!! 】暇人風俗スタッフのおすすめ映画3選♪
今回は私がみなさんに、ジャンルを超えてぜひ観ていただきたいと思う映画3作品を、ご紹介させていただきます♪アクション、スリラーからコメディまで、オールジャンルでベスト3を選びました。会社や家庭、普段の生活にストレスを感じている方には、絶対おすすめです!!

【今も地元に愛され続けてる憩いの場】昭和の面影を残す昔ながらの喫茶店
今の時代、カフェとかコーヒーショップとかが主流となっていますが、自分らの若い時代は基本、喫茶店で個人経営のお店が当たり前に多かったです。コーヒーでも飲みながら本を読んだり、下手をすれば寝てしまったり、なんてこともあるぐらい落ち着いた場所でした。

【Dead by Daylight】ホラー版鬼ごっこ!キラーvsサバイバーの心理戦
今回は2年くらい遊んでいるゲーム『デッドバイデイライト』について紹介いたします。YouTubeでもたくさんアップされているゲームです。一番話題になったのは、本田翼ちゃんが遊んでいたことでしょう。自身のYouTubeチャンネルを開局し、ゲーム実況をして世間を賑わせました。

【シン・トアルフウゾクノボウヤニョッキ:||】続、そして終。大胸筋の割れ目、そして三頭筋。
今の体重が75キロ。筋トレを開始してから2~3キロ増えた?くらいで、ほぼ変動なし。これって良いこと?筋肉って年に1~2キロしか増えない、ですよね。ってことは脂肪がほとんど落ちてないじゃないかぁい。少しショック。筋肉増やしてからの有酸素で、鋭いボディを目指してたんですが…

【首都圏の秘境路線①】都会から田舎へワープしたかのような錯覚に陥る列車
首都圏主要各路線はすでに限界キャパの出勤ラッシュですが、オリンピックのシーズンは、そこにプラスして海外のお客様も乗ってこられるとのこと。しかしそんな喧噪とは無縁の路線もあるんです。通勤路線というより、観光列車の意味合いが強い首都圏内路線をご紹介いたします。

【AIがもたらす未来の姿③】人間が働かなくても良い時代になるかも?
農業製品と工業製品が無人で作られて、流通もコンピュータが管理し、ネットや電話で注文したものが、自動運転の輸送機器で届けられるようになれば、とりあえず人間は生きていけそうです。しかし、実際の生活には、それ以外にも重要な活動があります。例えば、医療はどうでしょうか?

【池袋×バレンタイン】彼女ナシでも大丈夫!恋人より甘いスイーツがあるじゃない!
この季節って何かイベントあるかなぁ?と考えながら執筆しておりますが…あった!自分とは無縁のイベント「バレンタイン」です!関係ないしと無視しがちですが、げんいちろうは甘いものも大好きでもあります。そうだ!自分で行こう!ということで、今回は池袋の絶品スイーツをご紹介します。

【Webデザイン】スタイルシート・CSS・フレームワークの基礎知識
前回は、webデザインの「色」についての記事を書きましたので、今度はそれを表現するスタイルシートと、フレームワークについて書こうと思います。フレームワークを使う前提知識として、スタイルシートとCSSの学習は必須です。これを知らずしてフレームワークは理解できません。

【ホストの仕事を大公開!】女の子と酒飲んで騒ぐだけじゃありません!!
ついにブログを書くことになりましたが、何を書くか思いつかないので、前職のホストについて書いてみようかなーなんて思います。みなさん、ホストなんて女の子と酒飲んで騒いで、お金貰える楽な仕事だと思ってませんか?今回は簡単にですが、意外と知らないホストの仕事内容を紹介しようと思います!

【業界未経験からの挑戦!】0から身につく環境と制度が整っているので安心
転職先を探していた私は、うちの会社のWEB求人広告をみて、「これだっ!」とは思…えませんでした(笑)。でもなぜか引っかかるところがあり、気になっては調べました。知れば知るほどまっとうな経営をされていて、当初持った不安感が払拭されていくのがわかりました。