
【初詣の作法】東京の神社と関西の神社とでは参拝のやり方が違う!?
大晦日とお正月は、おかげさまで家族揃ってゆっくりする時間をいただけて、初詣にも行きました。が、どこの神社に行っても長蛇の列。関西出身の自分には考えられないことです。関西の神社の場合、並ばずにお賽銭を投げて、その場で手を合わせるような参拝のスタイルでした。
大晦日とお正月は、おかげさまで家族揃ってゆっくりする時間をいただけて、初詣にも行きました。が、どこの神社に行っても長蛇の列。関西出身の自分には考えられないことです。関西の神社の場合、並ばずにお賽銭を投げて、その場で手を合わせるような参拝のスタイルでした。
この寒い中、夏の思い出トークで恐縮です。まぁ寒いからこそ夏の暑さを思い出して、気持ちだけでも暖まるってことでご容赦ください。海水浴に行くとしっかり水に浸かって遊びもしますが、休憩中の人間観察も楽しいもの。イマドキの若者が女性グループに一生懸命声をかける姿をつい目で追いかけてしまいます。
昨年12月の3週目に地元で忘年会やりまして、その場にいたメンツは全員独身なんですが、「あいつも結婚したの!?」みたいな話題で盛り上がりました。と同時に自分たちの年齢と行き遅れてる現実を感じた会でした(笑)忘年会になりました。そんな中・・・遂にPS4買っちゃいました(*vωv)w PS3が今年の春くらいに壊れてしまったので。。。