
【りんごだけじゃないですよ?③】黒いダイヤとも呼ばれる大間のマグロ
大間のマグロといえば、誰もが一度は耳にしたことがあると思います。津軽海峡に面した青森県大間町で水揚げされるクロマグロで、言わずと知れた高級ブランドですね。今年の初競りでは過去最高の"3億3360万円"もの値が付きました、驚愕。安定の『すしざんまい』の社長さんでした!太っ腹!
大間のマグロといえば、誰もが一度は耳にしたことがあると思います。津軽海峡に面した青森県大間町で水揚げされるクロマグロで、言わずと知れた高級ブランドですね。今年の初競りでは過去最高の"3億3360万円"もの値が付きました、驚愕。安定の『すしざんまい』の社長さんでした!太っ腹!
名前は聞いたことあるけど青森だったんだ!と、何度も言われたことがあります。恐らく知名度では青森で一番の温泉ではないでしょうか??酸ヶ湯温泉は八甲田山中にある温泉で、強い硫黄の香りが特徴!実際、強いどころの騒ぎじゃないですが!ちなみに、いまどき珍しい混浴温泉です。
突然ですが実は私、、、青森出身なんです青森出身と言うといつもいつも「りんごのところでしょ?」「農家だったの?」と言われますが、ほかにもいろいろあるわ(笑)!と思ってしまうのです。なので、今日は皆さんに「青森と言えば!」をもっと知ってほしいのです。