「 インターネット 」一覧

works

[ 仕事 ] [ 社会情勢 ]

【ゲームは1日60分!?】香川県のネット・ゲーム規制条例は是か非か?

【ゲームは1日60分!?】香川県のネット・ゲーム規制条例は是か非か?

香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例案」が、ついに施行したというニュースが飛び込んできました。確かにネット・ゲームを制限すれば、勉強する時間も増えるかもしれません…でも、本当にいいんでしょうか?まるで夏目漱石の小説を読むと馬鹿になると言っていた時代を彷彿とさせます。

lifestyle

[ ライフスタイル ] [ ウェブ ]

【ゼロからプログラマーになる!#04】さまざまなシステム構成を学ぼう

【ゼロからプログラマーになる!#04】さまざまなシステム構成を学ぼう

システムの処理形態には、代表的なモノとして「集中処理」と「分散処理」があります。「集中処理」は、1台のホストコンピュータに複数のコンピュータを接続し、ホストコンピュータに処理させる形態です。「分散処理」は、複数のコンピュータを接続し、分散して処理する形態です。

culture

[ カルチャー ] [ ゲーム ]

【祝☆パチンコ引退!?】しかし今度はオンラインゲーム中毒に?【Anthem】

【祝☆パチンコ引退!?】しかし今度はオンラインゲーム中毒に?【Anthem】

ここ1か月で変わったことと言えば、パチンコ店に行く回数が減ったこと!3週連続勝利で、30万円近く勝ってから、なぜか行かなくなりましたね。その代わりオンラインゲームに目覚めました。地元の友達が『Anthem』というゲームを始めたみたいで、自分もやってみました。

hobby

[ 趣味 ] [ テクノロジー ]

【ゼロからプログラマーになる!#03】 コンピュータは0と1の世界

【ゼロからプログラマーになる!#03】 コンピュータは0と1の世界

私たちがインターネットで何気なく見ている文章や画像は、コンピュータの中で0と1という2つの数字のみで管理されています。私たちは10ごとに位が上がる10進数を用いていますが、コンピュータ内部では2進数に変換しています。データを0と1という数字のみで表現する「2進数」で表されるのです。

works

[ 仕事 ] [ 社会情勢 ]

【第4次産業革命②】テクノロジーの進歩が行き着く未来の行方とは?

【第4次産業革命②】テクノロジーの進歩が行き着く未来の行方とは?

2019年現在、“IoT”と聞いてまず第一に思い浮かぶのは、“家電”です。家電は私たちの生活にとって、身近で技術的なハードルが高くないこともあって、IoT家電が量販店に並ぶ光景も当たり前になりつつあります。有名なものから挙げると、スマートスピーカーはご存知の方も多いのではないでしょうか。

hobby

[ 趣味 ] [ テクノロジー ]

【リスニングに最適?】音声読み上げツール「VOICEROID・紲星あかり」で情報を聴いてみた

【リスニングに最適?】音声読み上げツール「VOICEROID・紲星あかり」で情報を聴いてみた

本にしろ新聞にしろ、情報の媒体は基本的には文章による文字の羅列です。より短時間に多くの知識を取り入れるために、速読術なども実践してみたのですが難しいですね。ならばというか逆転の発想で、もういっそ全部音声にしちゃえ、ということで「音声読み上げソフト」を導入してみました。

works

[ 仕事 ] [ 社会情勢 ]

【第4次産業革命①】IoT(Internet of Things)がもたらすこれからの世界

【第4次産業革命①】IoT(Internet of Things)がもたらすこれからの世界

皆さんは、「IoT」という言葉をご存知ですか? IoTとはInternet of Thingsの略で、スマホなどの情報端末に限らず、世の中のあらゆる"モノ”がインターネットに繋がる仕組みを意味します。IoTが実現すると、これまでになかった新しい製品やサービスが生まれると言われています。

works

[ 仕事 ] [ 社会情勢 ]

【世紀の大発明ブロックチェーンとは?⑤】シェアリング・エコノミー~後編~

【世紀の大発明ブロックチェーンとは?⑤】シェアリング・エコノミー~後編~

不特定多数の人が同じものを共有するシェアリング・エコノミーの世界において、“鍵”というのは極めて重要な要素です。近い将来、家、車、洗濯機、自動車など、ロックできるものならなんでも、簡単に誰でも貸し借りをしたり、シェアできるようになるとも言われています。

works

[ 仕事 ] [ 社会情勢 ]

【世紀の大発明ブロックチェーンとは?④】シェアリング・エコノミー~前編~

【世紀の大発明ブロックチェーンとは?④】シェアリング・エコノミー~前編~

最近、シェアリングエコノミーと呼ばれる新しい仕組みが注目を集め、広がっています。これは、部屋や自動車など、これまでは各個人が所有し、自分だけで利用していたものを多くの人と共有して活用する仕組みです。こうした新しいサービスが、今まさに社会経済を大きく変えようとしています。

lifestyle

[ ライフスタイル ] [ その他 ]

【昭和と平成】時代がどんなに変わっても人と人とのつながりは大切です!

【昭和と平成】時代がどんなに変わっても人と人とのつながりは大切です!

先日にYouTubeを見たのですが、「懐かしい」と思わず昔を思い出しながら、なんとなく鑑賞に浸ってました。それは昭和の時代です。今の時代はインターネットもあり、Twitter、LINE、Facebookなど、情報は満載です。昭和の時代はもちろんそのような便利なものはなく、連絡手段は家電話のみ!