
【令和最初の仮面ライダー】シリーズ最新作『仮面ライダーゼロワン』の魅力
昨年の秋から始まったシリーズ最新作『仮面ライダーゼロワン』は、令和初の『仮面ライダー』。2人の息子たちと毎週日曜日にテレビの前で熱狂してます。毎回コンセプトが違い、時代背景とともにいろんな要素が盛り込まれていて、子供以上にハマっている親御さんも珍しくありません。
昨年の秋から始まったシリーズ最新作『仮面ライダーゼロワン』は、令和初の『仮面ライダー』。2人の息子たちと毎週日曜日にテレビの前で熱狂してます。毎回コンセプトが違い、時代背景とともにいろんな要素が盛り込まれていて、子供以上にハマっている親御さんも珍しくありません。
御代替わりで、平成という時代が終わり、令和という新しい時代が幕開けして数か月が経ちました。インターネットの普及に伴い、技術的なハード面だけでなく、利用者の利便性を重視したソフト面でのサービスも併せ持つ企業群が、圧倒的なスピードで世界的シェアを獲得し、新たなビジネスモデルを構築する時代です。
日々、子供を観察してきてそろそろ1年が経ちます。最初は泣くか笑うかぐらいしか感情の表現をしませんでしたが、ここにきて嫌がる、怒るの感情も見せるようになりました。最近は首を横に振って嫌がるだけでなく、自分の意図と違うものを手で払うなどしてくることも・・・
筋トレすると腹が減る。とにかく腹が減る。朝4時だろうと結構モリモリ食べます。「アルカリ性」と、ほざいていた時期もありますが、男は肉。そもそも食わないとベンチプレスが上がらない。上がらないってことは筋肉つかない!100キロ上げるところまでいく!っていう、謎の達成感を味わいたい。
伸びません、MAXが。100キロクリアしてる予定だったのですが、90キロさえ上がらず。有酸素とか少し炭水化物抑えたりとかしたから、バチが当たったんです。ただ近づいてきている、モテる筋肉に!そもそも目的はモテるほうなので、100キロは達成感のためにやってる感じ。が、クリアしたい。
自分にお金を掛けるって、どうしたものかと悩んでましたが、今年はプロテイン購入と、決断したのがタトゥの除去。入ってると何かと不便が多く、特に意味もなく入れたので、なんだかもういいかなって気持ちです。消して悩んでた肌荒れもどうにかして、筋トレしてマッチョになれれば、と。
将棋界において最も名誉あるタイトル『名人』。その名人戦が先日終局し、新たな名人が誕生しました。その棋士は、豊島将之名人。令和になり最初の名人となりました。しかも、平成生まれの名人は史上初だそうです。今回は、豊島名人の名人になるまでの道のりをお話しできればと思います。
待ちに待ったこの季節・・・少し早いですが、お祭り男たちがまたまた集結しちゃいました。地元の茨城に戻って、那珂川の河川敷で恒例の「BBQ」を開催!!今回はまたまたまたBBQネタで書かせていただきます♪前もって日程を決めていたこともあってか、そこそこたくさんの人数が集まりました!
昭和、平成、令和と年号も変わりゆく中、スロットも4号機、5号機と変わり、とうとう6号機へと変わります。そんな中で変わらないものもあります。。。閉店前のプロと、おじちゃん、おばちゃんに愛される機種!!そう、『ジャグラー』です。一日中打ち続けるには、かなりの愛と忍耐力が必要ですが・・・
私の感動のプロポーズは、ざっくりこんな感じ。日中はいつも通りにデート。その後、東京タワーが一望できるレストランへ。食事が終わり、お会計と思いきや、別場所の教会へ移動(教会は奮発して貸しきりました)。そこに彼女を呼び出して…てな感じ。よかったら参考にしてください(笑)