
【人生は選択の連続】もうすぐ30歳になる自分が感銘を受けた名言
30歳を迎えるにあたって、これからの人生を考えるようになりました。選択の連続が、楽しい1日か無駄なつまんない1日かを左右し、そんな日々の積み重ねが人生をつくっているんだなって思います。そして年を重ねて【成功してお金持ちになりたい】って思いがより強くなりました。
30歳を迎えるにあたって、これからの人生を考えるようになりました。選択の連続が、楽しい1日か無駄なつまんない1日かを左右し、そんな日々の積み重ねが人生をつくっているんだなって思います。そして年を重ねて【成功してお金持ちになりたい】って思いがより強くなりました。
『思考の整理学』を一番最初に読んだのは大学入った時ぐらいでしたが、当時は何を言っているのかよくわからなかったのと、読みにくい印象が強く、さらっと読んで済ませていました。最近再び読み始めたわけですが、当時の印象とは丸っきり異なり、すらすらと読み進められています。
こんにちは、企画部のヨシヒコです。 寒さもましてきて体調を崩される方が多いな、という印象です。皆様もどうぞご自愛ください!(私を知っている...