
【とある風俗の坊や日記:トロットロぉ】サーモンとクレアチンから始める異世界生活
ひと頃、ダイエット系の食べ物で「サラダチキン」が流行ったような気がするが、パッサパサのボッソボソで、進んで食べるほどのものではなかったような。でも、最近発見したお魚系、【サラダサーモン】は違う。くぱぁっと封を開けると、ふぁぁぁっ、トロットロぉ、のサーモンがそこに。
ひと頃、ダイエット系の食べ物で「サラダチキン」が流行ったような気がするが、パッサパサのボッソボソで、進んで食べるほどのものではなかったような。でも、最近発見したお魚系、【サラダサーモン】は違う。くぱぁっと封を開けると、ふぁぁぁっ、トロットロぉ、のサーモンがそこに。
あれはさかのぼること学生時代、初めて口にしたビールに「苦ッこんなの飲めねー」。友人は「うめー!!のど越しがたまらん」なんて言いながら、がぶがぶ飲んでました。「お前もそのうち美味しく感じるようになるよ!」、その言葉を信じ十数年。。。まったく感じません。苦いものは苦いまま。
20代は目の前のことに懸命な時期、40代は立派は大人・・・では30代は大人に切り替わるヘビの脱皮みたいな時期なのかもしれません。子供にパパみたいになりたくないと言われないよう、自分も大人になりたいと思います。どう30代を生きるかで今後が変わりそうなので、34歳からのルールを考えてみました。