
【車紹介シリーズ⑥】プレミアムコンパクトクラスのハイブリッド専用モデル【LEXUS-CT200h】
2017年8月24日、マイナーチェンジを施した「レクサスCT」!!今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザインが見直され、先進安全装備の強化が図られました!エクステリアは、新デザインの「スピンドルグリル」へ。ヘッドランプの形状も進化し、スポーティーデザイへ!!
2017年8月24日、マイナーチェンジを施した「レクサスCT」!!今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザインが見直され、先進安全装備の強化が図られました!エクステリアは、新デザインの「スピンドルグリル」へ。ヘッドランプの形状も進化し、スポーティーデザイへ!!
今回は『Mercedes-Benz CLA』のご紹介です!2019年にフルモデルチェンジを遂げたCLA!以前よりもスポーティーな印象!全長は48㎜長くなり、全幅は53㎜広くなりました!!Cクラスの下かなと思いきや、サイズはほぼ同等で全幅に関してはCクラスより大きいそうです!
今回はレクサスのES300hバージョンLにスポットを当てていきます!バージョンLとFスポの外観の違いは、まず「スピンドルグリルが縦線に変更」できる。そして今回の目玉といえる「21万のオプションで装備できるデジタルアウターミラー」が付けられる点です!!
2018年10月モデルラインナップに加わった「メルセデス-AMG E53クーペ」!4輪駆動システムやセルフレベリング・エアサスペンションマイルドハイブリッドシステム、現代的な技術がしっかりと組み込まれています!そして、3リッターのV型6気筒ツインターボが奏でる豪快な排気音が最高です!
今回は【車紹介シリーズ】第2弾、『BMW 4シリーズグランクーペ』のご紹介です!街中で見かけることの少ない車ですが、非常にカッコいい!!なぜあまり走っていないか、個人的には謎です。2014年に発売された4シリーズですが、2017年にマイナーチェンジを行いました!
私にはある悩みがあります。それは【食】にまったく興味がないんです。馬鹿舌とまで友達に言われます。そう、何を食べても美味しいんです。彼女とデート、友達との食事選び。これ一番困ります。普段から食に興味がない私は、まったくお店がわかりません。どこが美味しいんだろ?さっぱり。
昔の車のチームの先輩から突然電話が、ほぼ3、4年ぶりくらいの連絡で戸惑いましたが、恐る恐る出てみると、「今度スピードウェイでイベントやるから一緒にいこうよ!!サーキット内も自家用車で走れるチャンスだよ!!」と言われ、まっつのテンションも一気に上がりました!!