
【自分らしく、その人らしく…】私が面接で採用と判断する際に重視していること
部署のスタッフ応募の面接対応は、以前から私ともう一人とで行っているのですが、今回はその中でふと感じていることをいくつかつらつらと書いていきます!最終的に採用と判断する際に、個人的に重視していることは「その人がミスをした際に、自身がしっかりケツを拭く覚悟があるか」という点です。
部署のスタッフ応募の面接対応は、以前から私ともう一人とで行っているのですが、今回はその中でふと感じていることをいくつかつらつらと書いていきます!最終的に採用と判断する際に、個人的に重視していることは「その人がミスをした際に、自身がしっかりケツを拭く覚悟があるか」という点です。
もう大人になっていましたが、ここまできたらやらなきゃと思って、『ホワイト』のゼクロムを選びました♪さて最初の1匹目の選択です。歴代一番悩んだ挙句、ドラゴンみたいになるかも…?の淡い期待でツタージャ(ヘビ)を選択しました…はい、普通の美しいヘビに進化しましたね(笑)
24歳になった僕は、そろそろ安定した職につきたいと考えていました。そんな中で目に留まった風俗業界。「とりあえず面接に行って話だけでも聞いてみよう」と決意して、求人サイトにあった良さそうな3つの会社の面接を受けました。そして、採否の結果が電話で告げられます。
店舗運営スタッフとして採用されて早4ヶ月が経ちました。採用いただく前は、フリーターでした。なんとなくで働いていた僕も24歳。正社員で雇ってくれるところを業界関係なしで探していました。そんな中で見つけた「風俗業界」。最初はやはりどんな世界なのか想像もつかない状態でした。
数日前から口内炎が出来ましたが、中々治りません。それと、先日かかとをドアに引っかけて擦りむいたのですが、その怪我も治るまでに一週間くらいかか...