【おすすめ温泉BEST10②】温泉街のレトロな雰囲気にロマンを感じます!!
某サイトの温泉ランキングで見た、思わず行きたくなった温泉をご紹介していきます!!今回は第7位から第4位までをピックアップです!では早速、第7位は兵庫県の有馬温泉。茶褐色の「金泉」と無色透明の「銀泉」が有名です。湯に浸かりながら、歴史を感じられる由緒正しい温泉です♪
某サイトの温泉ランキングで見た、思わず行きたくなった温泉をご紹介していきます!!今回は第7位から第4位までをピックアップです!では早速、第7位は兵庫県の有馬温泉。茶褐色の「金泉」と無色透明の「銀泉」が有名です。湯に浸かりながら、歴史を感じられる由緒正しい温泉です♪
冬の寒い時期になると、恋人や友人と行きたくなるのが温泉ですね。そこで、某サイトの温泉ランキングで見かけて、ぜひ行ってみたいと思った温泉をご紹介していこうと思います!共通しているのは、全部大自然の中にあるってことですね!温泉というのは、昔から自然とともにあったんでしょうかね。
山歩部(さんぽぶ)の活動で「夏が来~れば思い出すぅ~♪はるかな尾瀬~、遠い空~♪♪」でおなじみの尾瀬に行ってきました。尾瀬はとても広いので、日帰りの今回は本州最大の湿原「尾瀬ヶ原」で水芭蕉鑑賞を楽しむことに。群馬県側の鳩待峠から入って「尾瀬ヶ原」を日帰りで歩くコースです。
先日四季の変化がとても感じられる軽井沢に行ってまいりました。紅葉には若干早かったですが、十分に秋を感じられました。にしても軽井沢寒かったぁー!!!標高約1000メートルだってことは知らずに、東京仕様で出発。駅に降り立ち、速攻震えました。次は涼しい夏に行ってみたいですね。
楽しみにしている2日目の宿は「阿智村」、日本一の星空を見ることのできる村です。ホームページを見ると、なんとも美しい星空の写真が掲載されており、温泉につかりながら美しい星空を見上げる格別なひとときを過ごせるのだろうと、数日前からワクワクしておりました。。。
「源泉かけ流し」の定義に基づいて、しっかり管理されているところもたくさんあるんですが、一部そうでないところもあるようで・・・見ただけでは、本当に「源泉かけ流し」なのかどうかの判断はできませんので、簡単にですが、「源泉かけ流し」に当てはまる温泉の見分け方をまとめてみました。
結構定義があいまいな「源泉かけ流し」。私なりに考察していきたいと思います!そもそも「源泉かけ流し」とはいったいどういったことを指すのでしょうか?一般的には、湯船からお湯が溢れている状態で、なおかつ、こぼれ落ちるお湯の量と同じ分だけ注がれ続けている温泉水が源泉からのものという感じでしょうか。
知る人ぞ知る『アパホテル』のオリジナルグッズを求めて『アパホテル新宿 歌舞伎町タワー』に泊まってきました。「アパ社長ハンカチ」「アパ社長カレー」「アパホテルオリジナルうまい棒」など、惹かれるものばかり。しかも泊まらなければ買えないため、興奮が止まりません!
今回は「箱根強羅温泉 季の湯 雪月花」へ行ってきました!源泉かけ流しの露天風呂は最高です。リラックスしたひと時を味わえます!さらに近くにある「箱根彫刻の森美術館」にも行ってきました。普段、美術館など行く機会のない方でも楽しめる、開放的な施設となっております!
仕事関係の方々と尾瀬へ日帰りハイキングに行ってきました。尾瀬では盛夏でも日中の最高気温が25℃を超える日はほとんどなく、涼しく爽快かと思いきや、登山で行けばそれなりの運動量もあり、実はやっぱり暑いんです。今回は尾瀬ヶ原の西端に位置する日本百名山のひとつ「至仏山」を目指します。