【webデザイン】センスが微妙は「色」の決まりごとを知らないだけ⁉
よくwebデザイン初心者が「自分センス微妙なんですよね」という言葉を口にする(というか昔の自分がそうだった)ことがあるのですが、これは実のところ勘違いというか、単純に「色」に決まりごとがあるのを知らない場合が多いと思うんですよね。それも含めてのセンスかもしれませんが…
よくwebデザイン初心者が「自分センス微妙なんですよね」という言葉を口にする(というか昔の自分がそうだった)ことがあるのですが、これは実のところ勘違いというか、単純に「色」に決まりごとがあるのを知らない場合が多いと思うんですよね。それも含めてのセンスかもしれませんが…
「問題解決能力」という言葉が結構前から取り沙汰されています。「問題を解決できる人はかっこいい、すごい」というのは確かにわかる部分です。ただ、"問題"とはそもそもなんでしょうか。ここを見誤ると、一見かっこいい風の提案に終始するだけで、解決には至らないのかなと思います。
これだけ情報が溢れかえる時代になった今だからこそ、どうしても将来を不安視してしまうこともあります。そのような不安を払拭するのは難しいですが、「これからの時代をどう生きていくべきか」「どう生きたら幸せになれるのか」、これは考える価値がありそうな命題です。
自分が現在理解しているのは、HTML5,CSS3,javascript,jQuery,PHP,Ruby,最近はvueといったところでしょうか。こうして履歴書に書けそうな言語を羅列していくと結構“それっぽい”感が出てきますが、体感としてはいまだにその表層を泳いでいるだけな気がします。
なんと、友人が国家試験に合格しました!苦節9年・・・僕も同じ資格を目指していた身なので、どのようなものかは理解しているつもりですが、9年も耐え切る根性がすごい。サクッと数年で受かっていく頭の良い人も、もちろんすごいと思いますが、根性度でいえば9年耐え切るというのも負けてません。
AIと人間が、将来どのように関わっていくかについては、各方面でさまざまな議論が行われていますが、AIは必ずしも対立軸にあるものではありません。人間 vs AIというよりは、個々の持っている能力それぞれに対して、AIとの対立軸があり、協力軸があるのだと思います。
休日はアマゾンプライムで映画ばかり観ています。最近は『映画クレヨンしんちゃん』シリーズにハマッてます。カテゴリ的には”キッズ向け”ではあるのですが、子供向けなのか大人向けなのかよくわからない作品ですよね。まあ実際に観てみると“子供から大人まで”楽しめる作品ではあるんですよね。
11月は12月という最大の繁忙期を、万全の状態で迎えるための準備期間です。「年末3か月は1か月と思って行動せよ」と言われていたり、言われていなかったりです。とにかく、何をやるにも12月に間に合わせる必要があるので、いつも以上にスピードが求められます。
ここ数か月、左腕が疼いています。近年耳にするようになった「スマホ肘」に僕もなってしまったようです。正しくは「上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)」、通称「テニス肘」。名前から想像されがちですが、別にテニスをやっていなくてもかかる可能性は十分にあります。
部署のスタッフ応募の面接対応は、以前から私ともう一人とで行っているのですが、今回はその中でふと感じていることをいくつかつらつらと書いていきます!最終的に採用と判断する際に、個人的に重視していることは「その人がミスをした際に、自身がしっかりケツを拭く覚悟があるか」という点です。