【自作PCを作ろう:前編】初心者が予算20万円で理想のPCを組み立てる~構成編~
現在、自分が使っているPCは、10年ぐらい前にBTOで組み立ててもらったもの。さすがにガタがきている感じなので、新調しよう、せっかくなので自作に挑戦してみよう、という気持ちになりました。20万ぐらいは投じて、組み立ててみたほうが経験になるなと思い、決行に至りました。
現在、自分が使っているPCは、10年ぐらい前にBTOで組み立ててもらったもの。さすがにガタがきている感じなので、新調しよう、せっかくなので自作に挑戦してみよう、という気持ちになりました。20万ぐらいは投じて、組み立ててみたほうが経験になるなと思い、決行に至りました。
よくサッカーの監督が語られるときに「戦術家orモチベーター」という話になります。両方を兼ね備えている人は少なく、どちらか1つだけということが多いのですが、『GIANT KILLING』の監督・達海猛は見ている限り、両方を高いレベルで兼ね備えている非常に稀有な人といえます。
話題のゲーム『FGO』を、自分もプレイしているわけですが、ゲームアプリの売り上げ推移を見てると、短期間にとんでもない金額が動いているんですよね。大体が新キャラ、人気キャラがガチャに投入された時期に上がるのですが、その理由は「キャラ訴求3割、ガチャの渋さ7割」なのではと思います。
『ジョジョの奇妙な冒険』、この作品で有名なのはやはり「スタンド」という超能力的なものでしょうが、今回はその名前の由来の方が主題です。スタンドの名前は洋楽のバンド名・アーティスト名が由来になっていることは、ファンなら知ってて当然のことかと思われます。
前回のエクセル資料編に続き、今回は使用することも多い関数編をお送りします。関数は一見複雑そうですが、何個かパターンを覚えれば、後は必要に応じてグーグル先生に聞けばだいたい解決します。個人的に覚えておけば難題以外はなんとかなる関数をご紹介します。
デスクワークがメインとなり、オフィス内での間食を特に禁じられていなければ、口元がなんとなく寂しく感じることもありますよね?間食は眠気対策としても効果があります。ということで、個人的に「これさえあれば日々の仕事は乗り切れる!」というものを並べていきます。
今回は業務で触れることの多いエクセルを使う際に「どうすれば資料が作れるか」を綴っていきます。資料の作成フローは、設計⇒作成⇒定期更新のおおよそ3段階に分かれます。ここで皆様に質問ですが、この3段階のうち最も重要な段階はどこでしょう?正解はズバリ「設計」です。
恒例のざっくりとした本の紹介を致します。今回はマクスウェル・マルツ博士著『潜在意識が答えを知っている!』になります。まず、この本は最初間違って購入しました。某密林で本を探していて、少し気を抜いてぼーっとした際に、間違って1click購入してしまったのがその出会いです。
社員になってから心機一転し、スマホをAndoroidからiPhone8へと変更しました。使いこなせるかは今後次第ですが、いろいろなアプリを入れるのが楽しいです。ついでにゲームアプリも少々・・・その中で色々と考えさせられるゲームがあったので、それも絡めて書いていこうかと。
ヨシヒコの最近気になっているものをご紹介。まず前々から気になっていた海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』。amazonPrimeビデオで無料配信が開始され、シーズン1~6まで一気に観てしまいました。次に『ゲーデル,エッシャー,バッハあるいは不思議の環』、厚さも定価も規格外ですが買ってしまいました。